- 中綴じ冊子印刷05/29/2022 07:28 PM
中綴じ冊子印刷
冊子印刷の製本方法の中でも、その形状はいくつか存在します。
今回はその中の、中綴じ冊子についてお話します。
中綴じ冊子とは、製本方法の中でも簡易的な形状のもので、裏表に4ペ [...]
- 絵コンテと印刷05/22/2022 08:09 PM
絵コンテと印刷
絵コンテという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
主に映像業界においては(映画、アニメ、テレビドラマ、CM、ミュージックビデオなど)
本番の映像の流れを書いた設計図です。
[...]
- 学校案内印刷05/21/2022 12:51 AM
学校案内印刷
少子化と言われている今、各学校でも生徒獲得に奔走されているようですね。
そんな時にもっとも必要になるのが、やはり学校案内でしょう。
学校案内は、まず学校の第一印象を決めるもの [...]
- 残存者利益と印刷会社05/19/2022 08:09 AM
残存者利益と印刷会社
先日に知り合いの方から、
「印刷会社が倒産して大変な目にあった・・」
という内容の話をお聞きしました。
ということで印刷業界のテーマで考慮していきます。
[...]
- ノベルティ印刷05/18/2022 08:58 PM
ノベルティ印刷
ノベルティというと、企業さんや店舗経営をされている方ならなじみのあるものと思います。
宣伝・販促にはもはや欠かせないもので、ノベルティ印刷ができるアイテムも今では非常にさまざま存在 [...]
- 印刷ではない印刷05/15/2022 07:51 AM
ビジネスシーンでは、たくさんの印刷がみなさんの中でも利用されているかと思います。
封筒・名刺・シール・請求書や納品書などの書類など、いろんな種類のものがありますが、その中でも「これは印刷?」というものも結 [...]
- 小冊子印刷05/13/2022 10:09 PM
小冊子とは小型でページ数の少ない本や書物のことを言います。
営業さんなどには必須のツールですね。
他にも、海外旅行に行くときに旅行代理店の小冊子をさっと取っていく
ことはありませんか。
[...]
- 名刺の起源は中国に05/10/2022 08:58 PM
名刺の起源は中国に
現在ではビジネスシーンに欠かすことのできない名刺。
この名刺の起源は、中国にあったことをご存知でしょうか?
7~10世紀の中国の書物には、すでに名刺の存在が登場していま [...]
- お客さん視点での印刷会社へのご要望05/10/2022 08:16 AM
お客さん視点での印刷会社へのご要望
知り合いの方にお聞きしたのですが、印刷会社へのお客さんからのご要望で結構多い内容の1つが、
「品質よりも対応」
だそうです。
どうしても仕事をし [...]
- マットコート紙とコート紙05/09/2022 11:58 PM
マットコート紙とコート紙
今回は、コート紙についてお話します。
コート紙とは、通常の紙につやを与える加工を施したもの。
コート紙、マットコート紙は高級感のある印刷物を作成するのに良く使われ [...]